タイルの白華現象(エフロレッセンス)とは?原因・危険性・除去と防止策を徹底解説

タイルやコンクリートに発生する白華現象(エフロレッセンス)とは? タイルやコンクリートに見られる白華現象(エフロレッセンス)とは、建材の表面に白い粉や筋状の結晶が現れる現象を指します。これはセメントを含むモルタルやコンクリートの内部からカルシウム成分が溶け出すことで発生する現象です。雨水や地下水が建材に浸透し、成分を溶かして表面へ運び、空気中の二酸化炭素と反応することで炭酸カルシウムが生成されます。その結果、白く固まった汚れが浮き出るのです。 白華現象は専門的には「エフロレッセンス」とも呼ばれ、俗に「鼻タレ」と言われることもあります。この現象自体は無害ですが、見た目に大きな影響...